人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 05月 29日
6月上旬のインフォルマシ
いま私は猛烈に反省している。

5月の当ブログはだめでした。
もともとだめと言われればアレですけど。

わかる人にはわかっちゃう。
ぜんぜんキブンが乗っておりませんでしたこと、ばれてましたね。

やはり。
隠し切れない。

ほんとは、けろたん、こんなもんじゃないんデスっ。
ソーリー、ソーリー。

人生の五月病だったことをここに密やかに明かします。
脳みそが白子のようでした。
ふわふわ、まったり、クリーミー。

なんもかんもぶん投げたくなる持病の発作とかんしゃくで、静々とうなされておりました。
現在もまだ、少々、多少。

せっかくfacebookなる文明の利器に手を染めたにもかかわらず。
どうも活用しきれておらん。

そのわりには今月、新幹線に6回も乗り、このあとシコーキにも乗るという。
アクティブっつうか、何ちゅうか本中華、迷走中。

いま猛烈に尊敬しているのは、ほぼ日ダーリンとトラネコボンボンさん。
毎日書くって、並大抵なことじゃない。

そりゃね、読まれている人数はケタ違いですよ。
でも姿勢についてはアレじゃないですか。

心を入れ替え、これからは、なるべくアレすることを、ここに誓います。

平成25年5月吉日 
けろ企画代表 けろ田けろ子 さそり座AB型 
好きな飲み物:麦とホップ 嫌いなもの:明太子以外の魚卵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
*岩立ミュージアム企画* 
創作布の会
 '13・6月 夏の会
2013/6/2(日)3(月):岩立フォークテキスタイルミュージアム(自由が丘)

6月上旬のインフォルマシ_d0182119_21591882.jpg

本ミュージアムの前身「カディ岩立」時代の創作服の会が、「創作布の会」として再スタートしました。一点物の服、小物などが揃います。インドの野蚕の絹、部族の織物、刺子の布などを用いた服を新井米子・伊藤陽子・後藤羊子・小林順子・高桑絢子、麻を活かした服は佐々木雅子、布を染めボタンも手作りの服は上田そのこ、訪れたグァテマラの布による小物は沢野弓子、手紡ぎ手染め手織りの丸山ひろ子 、 9名の作家による、愉しい会です。是非、お出かけください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
キュキュキュカンパニー ついに、設立しちゃいます!
2013/6/9(日)14:00ハッピーにOPEN:キュキュキュカンパニー(御徒町)

6月上旬のインフォルマシ_d0182119_2244347.jpg

御徒町のビル3階奥という超マニアックな所に、僕「成田久」の作品が見られる!着られる!買える!そして仕事のオーダーもできる!販売所★兼★仕事場「キュキュキュカンパニー」をOpenします。

変換では出なかったが、さいごの「Open」と「します」の間には"ハートマーク"が入っている。
あの「八重の桜」のポスターの"ハート"と同じ。
だってだって、QUEちゃんがアートディレクションされておりますもの。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

tekara wonder vol.2 “草ノ布”
2013/6/6(木)-6/11(火):エスニカ(青葉台)
6月上旬のインフォルマシ_d0182119_22172340.jpg

このインフォルマシ内でわたしがギュッと標的にしているのはこの展覧会。
そうなんです。
6/9(日)に行われる文化人類学者の渡辺公三先生を囲んでの座談会に予約せねば。

ご存知のように、氏はアフリカ・コンゴのラフィア草ビロードについての研究本「アフリカンデザイン」の著者である。
フィールドワークに裏付けられたお話が聞ける、またとないチャンスだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

ロベール・クートラス展
2013/6/8(土)-6/29(土):ギャラリーSU(麻布台)
6月上旬のインフォルマシ_d0182119_22244824.jpg

現在、フランス・シャルトル市にある「Musée des Beaux-Arts de Chartres」にて、ロベール・クートラスの大規模な回顧展が10月20日まで開催されています(詳細は、News記事をご参照下さい)。回顧展を記念し、carte(カード状の油彩画)、グァッシュ、テラコッタなど、クートラスの幅広い創造の世界をご覧頂く展覧会を開催いたします。ぜひご高覧下さい。
*carte用の箱とグァッシュの額は林友子さんに、テラコッタの台座は田中潤さんに制作して頂きました。
*クートラスの公式HPができました。


やあやあ、クートラス展ふたたび。
またクートラスに会える、嬉しいチャンスだ。
図録もあるらしい。
しかも冊数限定。あらーん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

海田曲巷・上田晶子「茶かごと茶杓」展
2013/6/11(火)-6/18(火):DEE'S HALL(南青山)

6月上旬のインフォルマシ_d0182119_2235765.jpg

海田さんの削る茶杓、上田さんの古布選びが毎回楽しみな展覧会。ご自分で組み合わせができるよう茶碗、茶入れ、振り出しなど小さな道具もたくさん用意しました。
どうぞ自分だけの茶かごを組み上げて楽しんでください。


もしやこれは6月中旬にカテゴライズすべき展覧会だったか。
古渡更紗の目正月に、かならず伺う。

by kerokikaku | 2013-05-29 22:46 | 毎月のインフォルマシ


<< 乙女減量      アチチやわ >>